可部線の歴史
可部線の現存区間は、私鉄が開業した区間を1936年に国有化したものである。
同区間は、1909年、大日本軌道広島支社が軽便鉄道規格で開業したものである
が、数回所有者が変わり、買収時の所有者は広浜鉄道であった。
本路線は、改正鉄道敷設法別表第94号の予定線「広島県広島付近ヨリ加計ヲ経テ島根県浜田付近ニ至ル鉄道」
の一部として買収されたものである。
可部以遠は国により建設された。
1968年に国鉄諮問委員会が提出した意見書で、可部?加計間が鉄道としての「使命を終えた」路線、
いわゆる赤字83線に挙げられ廃止勧告を受けた一方で、建設は続けられ、翌1969年に三段峡までが開通した(新規開業区間は非電化)。
その後も日本鉄道建設公団の建設線(今福線)として山陰本線の浜田駅を目指して建設が進められたが、
1980年の国鉄再建法の施行により工事は中断され、現在も遺構が残る。
2003年には非電化区間の可部?三段峡間が廃止された(詳細は後述)。
なお同区間内には、1954年の布?加計開業により国鉄路線延長が2万kmに達した地点(坪野?田之尻間。坪野寄り500m)
が含まれており、位置を示す記念碑だけが取り残されることとなった。
年表
・1909年(明治42年)12月19日
大日本軌道広島支社が横川?祇園(下祇園駅と古市橋駅の間、現在廃止)間を開業。軌間762mm非電化。
・1910年(明治43年)11月19日
祇園?古市橋間開業。
・1910年(明治43年)12月25日
古市橋?太田川橋(現在の上八木)間が開業。
・1911年(明治44年)6月12日
太田川橋?可部間が開業。
・1919年(大正8年)3月11日
可部軌道へ譲渡。
・1926年(大正15年)5月1日
広島電気に合併。
・1928年(昭和3年)11月9日
横川?古市橋間改軌(→1067mm)・電化(直流600V)。古市橋?可部間を運休しバス代行輸送。松原駅廃止。大師駅
(現在の安芸長束駅)開業。
・1929年(昭和4年)8月10日
古市橋?七軒茶屋間改軌・電化。
・1929年(昭和4年)11月25日
七軒茶屋?太田川橋間改軌・電化。
・1929年(昭和4年)12月2日
太田川橋?可部間改軌・電化。全線改軌・電化完成。
・1930年(昭和5年)10月
大芝公園口駅開業。
・1931年(昭和6年)頃
大師駅を長束駅に改称。
・1931年(昭和6年)7月1日
広浜鉄道へ譲渡。
・1935年(昭和10年)12月1日
軌道法に基づく軌道から地方鉄道法に基づく鉄道に変更(13.8km)。可部駅を広浜可部駅に改称。
・1936年(昭和11年)9月1日
横川?可部間(13.7km)買収、国有化。可部線となる。大芝公園口駅を三滝駅に、長束駅を安芸長束駅に、太田川橋駅を上八木駅に、
中島駅を安芸中島駅に、広浜可部駅を可部駅に改称。
・1936年(昭和11年)10月13日
可部?安芸飯室間(11.1km)開業(以後の開通区間は非電化)。
・1943年(昭和18年)10月1日
安芸中島駅休止。
・1946年(昭和21年)8月15日
安芸飯室?布間(2.4km)開業。
・1948年(昭和23年)10月1日
架線電圧を750Vに昇圧。
・1954年(昭和29年)3月30日
布?加計間(18.5km)開業。坪野?田之尻間で国鉄路線延長が2万kmに達する。
・1956年(昭和31年)6月1日
休止中の安芸中島駅を中島駅として営業再開。
・1956年(昭和31年)12月20日
河戸駅、今井田駅開業。東毛木仮乗降場を毛木駅に、田之尻仮乗降場を筒賀駅に改称。
・1962年(昭和37年)4月23日
架線電圧を1500Vに昇圧。
・1962年(昭和37年)10月1日
横川?安芸長束間線路付け替えに伴い改キロ(+0.3km)。三滝駅移転。太田川放水路建設のため。
・1966年(昭和41年)2月1日
香草駅開業。
・1968年(昭和43年)9月4日
可部?加計間(32.0km)が「赤字83線」に挙げられ廃止勧告を受ける。
・1969年(昭和44年)7月1日
筒賀駅を田之尻駅に改称。
・1969年(昭和44年)7月27日
加計?三段峡間(14.2km)開業。加計?戸河内間で貨物営業開始。
・1978年(昭和53年)10月1日
可部?戸河内間貨物営業廃止。
・1984年(昭和59年)1月1日
横川?可部間貨物営業廃止(貨物営業全廃)。
・1987年(昭和62年)4月1日
国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。
・1991年(平成3年)3月16日
可部以南を運行の全列車が広島に乗り入れ。
・1991年(平成3年)4月1日
可部鉄道部設置。可部?三段峡間でワンマン運転開始。
・1994年(平成6年)8月20日
大町駅開業(アストラムラインと接続)。
・2003年(平成15年)12月1日
可部?三段峡間(46.2km)廃止。
・2006年(平成18年)7月1日
可部鉄道部廃止により、西日本旅客鉄道広島支社の管轄路線となる。
(Wikiぺディアより引用)
当サイトについてと免責事項
- 可部線沿線ガイド | 広島市・横川駅から可部駅までは個人で運営しているサイトです。
- 当サイト内の掲載情報をご利用された際に発生した、いかなる損害・トラブルについても、一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。